フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

以前投稿したレビューが説明不足だったので、今更ですが追記。以前のレビューの一文が不正確で申し訳ありません。
(訂正前)完全システムスキャン時にavast以外が動かなくなる。
この一文のみだと誤解を招くので訂正。既定の設定のままで検査開始してこうなったわけではありません。
(訂正補足後)完全なシステム検査→設定→検査効率→優先順位で、検査の優先順位を「高」にするとavast以外が動かなくなったが、「普通」(既定)にするとインターネットをしながら検査できた。その時(スキャン所要時間)は20数分で終了。
まとめ:(優先順位が高いほど検査時間は短くなりますが、より多くのリソースが必要となります)とあり、試してみようと完全なシステム検査の優先順位を「高」にしたが、私の環境では検査ウィンドウ以外の動作が止まったので、参考までに。
検査の優先順位は「普通」で充分でした。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)