フィードバック対象の投稿
PUP系を検出してくれるのが、これとadwcleaner位しか無い気がします
外国語版とかではあるのかもしれませんが
PUP系は多くのウィルス対策ソフトで検出しないものが多いです
これは検出できないのではなく、多分企業の関係などから検出しないようにしてるとしか思えません
例えばカス○ルスキーは2013年度版では、あるPUP系を検出しませんでした
しかし2014年版では検出します
数ヶ月から1年位検出しないが、その後検出するなんてオカシイです
カス○ルスキーで何も検出しないので安心してましたがと書いてる人がいて、PUP系に侵されまくっていました
第三者機関のテストで常に上位に入ってる物でもこんな感じです
PUPによっては、エクスプローラーが停止したり不安定になりますし、かなりの個人情報を外部に送信するようです。
またレジストリを書き換えたりして、将来的にどんな不具合が出るか分かりません
MBAMで削除してもレジストリが残ったりしますが、有名ウィルス対策ソフトが何もしてくれないわけですから、MBAMはとても評価できると思います