Gaimのインストール

Gaim はバージョンアップし、Pidgin になりました。
本記事は過去の古い記事となります。


MSNメッセンジャー, Yahoo!メッセンジャー, AIM, ICQ, Jabber, Gadu-Gadu, GroupWise, Napster, IRCクライアントの統合メッセンジャーである Gaim のインストール方法の流れを解説します。

【ステップ1】
Gaimのオフィシャルサイトへ行き、Downloadの項目から Gaim のセットアップファイルをダウンロードします。

【ステップ2】
ダウンロードした exeファイル(セットアップファイル)を実行し、インストールを開始します。
Gaimの言語選択では、日本語(Japanese)を選択しましょう。

Gaimメッセンジャーのインストール開始

【ステップ3】
インストールを進めていきます。

Gaimメッセンジャーのインストール/セットアップウィザード

Gaimメッセンジャーのインストール/ライセンス契約書

デスクトップにショートカットを作りたい場合は、Desktopにチェックを入れましょう。

Gaimメッセンジャーのインストール/オプションの選択

インストール先を変更する場合は、ここで変更します。

Gaimメッセンジャーのインストール/インストール先

Gaimメッセンジャーのインストール/インストール先フォルダ

Gaimメッセンジャーのインストール/インストール中

インストール完了です。チェックを入れるとすぐにGaimを実行できます。

Gaimメッセンジャーのインストール/インストール完了
 

Gaimの使い方・設定方法

Gaim の使い方・設定方法を解説します。

【ステップ1】
Gaimを起動します。

【ステップ2】
まず、アカウントを追加します。追加ボタンをクリックします。

Gaimメッセンジャーの利用方法/アカウントの追加

【ステップ3】
アカウントはAIM/ICQ、Gadu-Gadu、GroupWise、IRC、Jabber、MSN、Napster、SILC、Yahoo から選ぶことができます。
スクリーン名(ID)、パスワードを入力していきます。

Gaimメッセンジャーの利用方法/アカウントの追加MSN

ログインが成功すると、仲間リストが表示されるようになります。

Gaimメッセンジャーの利用方法/仲間リスト

上記画像はMSNのみの例ですが、Yahoo!やICQなどのアカウントを追加すれば、複数のメッセンジャーを同時に利用することができます。