Wise Registry Cleaner とは
本記事の更新は終了しました。本ソフトの使い方については、Wise Registry Cleaner の評価・使い方を参照ください。
Wise Registry Cleaner はレジストリのクリーンアップを行い、最適化するレジストリクリーナーです。
大きなアイコン、簡潔な操作方法が魅力です。パソコンを使い続けるうちに溜まってしまった不要なレジストリのエントリ(登録情報)を削除し、Windows の起動の高速化が期待できます。
Wise Registry Cleaner のインストール
Wise Registry Cleaner(ワイズ・レジストリ・クリーナー)は海外製のソフトですが、標準で日本語で利用することができます。Wise Registry Cleaner は下記URLよりダウンロードできます。
http://www.wisecleaner.com/wise-registry-cleaner.html
下図赤枠の「Start Free Download Now!」ボタンをクリックしてダウンロードします。
USBメモリーで持ち運べるポータブル版は、下記URLよりダウンロードできます。
http://www.wisecleaner.com/download.html
下図赤枠の「Portable Version」リンクをクリックしてダウンロードします。
【インストール】
ダウンロードしたセットアップファイルを実行すると、インストールを開始します。最初に言語選択画面がありますが日本語の選択肢がないため、「English」を選択して進めていきます。Welcome 画面です。「Next」ボタンをクリックします。
Wise Cleanerからのお知らせメールが届きます。英語版なので不要な場合は何もしないで「Next」ボタンをクリックします。
インストールフォルダを選択します。変更ない場合はそのまま「Next」ボタンをクリックします。
スタートメニューへの登録場所を選択します。変更ない場合はそのまま「Next」ボタンをクリックします。
「Create a desktop icon(デスクトップにアイコンを設置する)」を選択できます。変更しない場合はそのまま「Next」ボタンをクリックします。
インストール準備完了です。「Install」ボタンをクリックします。
インストール中です。
Informationです。「Next」ボタンをクリックします。
Wise Registry Cleaner のインストール完了です。続けてWise Disk Cleanerをインストールしない場合は「Download Wise Disk Cleaner now」のチェックを外してFinishをクリックします。
Wise Registry Cleaner の使い方
<日本語化方法>
Version 7 より、標準で日本語化されるようになりました。⇒ http://tiltstr.seesaa.net/article/130294343.html
ダウンロードした圧縮ファイル(wize6.zip)を解凍し、wrc フォルダ内の「Japanese.ini」をインストールフォルダ内のLanguageフォルダにコピーします。
※ デフォルトのインストールフォルダパスは「C:¥Program Files¥Wise Registry Cleaner¥Languages」
1.Wise Registry Cleaner を起動し、画面右上の「Settings」をクリック。
2.表示されたSettings 画面にて、Default Language から「Japanese」を選択して「OK」ボタンをクリックすると、日本語で利用できるようになります。
<使い方>
Wise Registry Cleaner を起動すると、レジストリ・クリーナ、システムの調整、レジストリのデフラグの3つのタブが表示されています。レジストリ・クリーナ
レジストリのクリーンアップを行うことができる項目です。ActiveX/COM、ソフトウェアセクション、フォント、共有DLL、空のキーなどのエラー項目を検出・削除できます。「スキャン開始」ボタンをクリックしてエラーを検出すると、安全な項目には緑色のマーク、注意が必要な項目には黄色のマークが表示されます。下図では594か所の問題点が検出されています。
「クリーン開始」ボタンをクリックすると、チェックの入っている、緑色アイコンの付いた安全なエラーエントリのみを削除できます。
レジストリ削除後、Windowsの動作が不安定になったり、何かのソフトがうまく動かなくなるようなことがあれば、レジストリを元の状態に戻すことで解決する場合があります。
「復元」ボタンをクリックすると、レジストリを削除する前の状態の「バックアップポイント」が自動で作成されているのがわかります。戻したい日時のデータを選択して「復元」ボタンをクリックしましょう。レジストリを削除する前の状態に戻すことができます。
システムの調整
レジストリの調整により、Windows の起動/シャットダウンの高速化、システムの安定性、システムの高速化、ネットワークの高速化の各項目を最適化することができます。レジストリのデフラグ
レジストリのデフラグ機能も備えています。レジストリエントリの再配置を行うことにより、読み込み速度を改善し、Windowsの起動の高速化などを実現できます。頻繁に実施する項目ではありません。数カ月に一度程度、デフラグを実施するとよいでしょう。「分析」ボタンをクリックすると、レジストリの分析を開始します。すべてのアプリケーション、ブラウザー等を終了させてから実施します。レジストリデフラグの分析中はパソコンを操作できません。
レジストリの分析が終わりました。「デフラグメント」をクリックしてレジストリデフラグを実施できます。下図ではレジストリデフラグを実施することで、レジストリのサイズを 2.29% 減少させることができると分析されました。
レジストリのデフラグを実施すると、Windows の再起動が必要になります。「はい」ボタンをクリックすると、レジストリのデフラグを実施後、Windows の再起動を行います。
ソフトウェア情報
● 作者サイト : http://www.wisecleaner.com/● スクリーンショット
● Wise Registry Cleaner の評価・レビュー
● Wise Registry Cleaner の使い方・詳細
● 対応OS : Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
● 提供元 : ZhiQing Soft Ltd.