Avira Operations GmbH & Co. KG 制作ソフトのデータ

Avira Operations GmbH & Co. KG のイメージ
3
掲載ソフト数
192
投稿されたレビュー数
ドイツのテットナングに拠点を置くセキュリティソフトメーカー。
ウイルス・マルウェアスキャンエンジンの性能には定評があります。

2020年に NortonLifeLock Inc. によって買収されました。

Avira Operations GmbH & Co. KG 制作ソフト

アビラ フリー セキュリティ

Avira Free Security

3.01
(192件)
  • 海外
  • 日本語○
  • アドサポート
”高い検出力”と”傘のロゴ”で有名なドイツ産の無料アンチウイルス

クラウド技術を利用したリアルタイム保護により、検出率 99.99% を実現しているウイルス対策ソフトです。
ファイルやフォルダーを右クリックしてウイルススキャンを行ったり、圧縮ファイルの中のウィルスの検知もでき、スケジュール機能によるウィルスチェックを自動実行する機能があります。
リアルタイム保護により、常駐監視してくれるので、ウイルスに感染しているファイルのダウンロードや実行を監視してブロックし、駆除できます。
また、次のような機能も利用できます。

  • インストール済みのソフトに更新がないかをチェックする「ソフトウェア アップデーター」
  • 通信内容を暗号化したセキュアな接続を行う「Avira Phantom VPN」
  • パスワードを安全に管理する「Avira Password Manager」
  • ファイルを復元できないように抹消する「ファイル シュレッダー」
※ 無料版ではウェブ保護/電子メール保護/ランサムウェア保護はオンにできない、VPNの通信容量は1ヶ月500MBまで、重複ファイルは検出のみで削除不可、PCの高速化設定を行えないなどの制限があります。
対応OS:Windows 7/8/8.1/10/11, macOS 10.15 以降, iOS, Android
アビラ レジストリ クリーナー

Avira Registry Cleaner

0
(0件)
  • 海外
  • 日本語✕
Avira 製品のアンインストール時に残されたレジストリエントリをクリーンアップするソフト

Avira Free Antivirus などの Avira 製品のアンインストール時に削除されずに残されてしまったレジストリエントリを検出し、クリーンアップする専用ツールです。
対応製品は、Avira Antivirus、Avira System SpeedUp、Avira Update Manager、Avira Phantom VPN、Avira Software Updater など10製品が対象。
Windows をセーフモードで起動しないとレジストリの削除ができない場合はセーフモードで起動してから本ソフトを実行することで削除完了できます。

対応OS:Windows 7/8/8.1/10
バージョン:2.0.2.0(2018/03/29)
提供元:Avira Operations GmbH & Co. KG.
アビラ レスキュー システム

Avira Rescue System

0
(0件)
  • 海外
  • 日本語✕
ウイルスに感染するなどして Windows が起動できないような場合にシステムを修復できる、Ubuntu ベースのブータブルディスクツール

ウイルスやマルウェア等に感染するなどして、Windows が起動しない、応答しないような場合、コンピュータをスキャンし、ウイルスやマルウェアの除去、レジストリの変更により、システムの修復を試みることができます。
Ubuntu ベースで構成されており、ハードディスクや USB ドライブへデータを取り出す機能も用意されています。

対応OS: