radiko.jp のラジオ放送を聴取できるプレイヤーソフト

  • 5

    今まで、問題なく使えていたのですが 数日前、Radikoo…

    Nuko Piero
    Nuko Piero
    投稿数: 70件
    Windows 10

    今まで、問題なく使えていたのですが
    数日前、Radikoolで某jazz番組を再生すると
    >今まで>今まで>今まで、問題なく使えていたのですが
    >数日前>数日前>数日前、Radikoolで某jazz番組を再生すると
    といった感じです

    何か別のソフトを…と探していると
    Radiko Player
    更新履歴
    Version 1.63 (2020/04/07)
    radiko.jpの仕様変更に伴い、音量調整ボタンなどが正しく表示されない問題を修正しました。
    とあったので最新版をDLして使ってみました

    そのままでは
    >放送局によってはボリュームミキサーが表示されない等不便な印象
    >最近4Kモニターに買い替えたのですが
    >再生ボタンや一時停止ボタンが縦に半分欠けたり
    >表示されなかったりとさらに使いにくい
    のままでしたが

    プロパティ→互換性→高DPI設定の変更から高DPIスケール設定の上書きにチェックを入れ
    システム(拡張)を選ぶと
    フォントやアイコン等が綺麗に表示されませんが
    一応、ボリュームミキサー、再生ボタン、一時停止ボタンも正常に表示され
    ボリュームも問題なく変更できます

    Radiko Playerに
    >今まで>今まで>今まで >数日前>数日前>数日前といった症状はなく
    久しぶりに聴いてみると、気のせいか
    同じ環境でもRadikoolより音質が良いように感じられました

    Radikoolもとても良いソフトだったのですが
    正常に再生することができなくなってしまったので
    これからは再びRadiko Playerでラジオを聴きたいと思います

    3人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?