音楽ファイルのタグの編集、アルバムアートワークの取得ができるタグ管理ソフト

  • 5

    アーティスト、アルバム、年、ジャンル等は 編集ソフト等を使…

    Nuko Piero
    Nuko Piero
    投稿数: 67件
    Windows 10

    アーティスト、アルバム、年、ジャンル等は
    編集ソフト等を使わなくても一括変更できるので
    特にタグ情報編集ソフトの使用を考えたことはなかったのですが
    とあるアルバムの情報を編集中
    『タイトル』がけっこうメンドクサ(ry と感じるように…

    もちろん『タイトル』は1曲1曲違うので一括変更はできませんし
    ファイル名だけでは不便なので
    ファイル名をそのままタイトルにしているのですが
    1曲1曲、コピー~貼り付け、コピー~貼り付けの作業が非常にメンドクサイ…

    ということで『タイトル 一括変更』等で検索してみると
    知恵袋にそれらしい質問と回答があったのでMp3tagをDLしてみました

    知恵袋の回答のように
    すべてのファイルを選択して、変換→ファイル名 - タグをクリック
    文字列規則に「%title%」と入力して
    プレビューで確認後OKをクリックすると

    なんということでしょう…
    ファイル名と『タイトル』が同じになっているではありませんかw
    時短の調理家電ではありませんが
    いやぁ、時短って本当にいいもんですね~\(^O^)/ww

    Vistaで使っていたWMPは
    1度貼り付けたカバーアートを変更できない仕様だったような気がしますが
    そういった場合もカバーアートを削除、別の画像を貼り付け。といったことも可能で
    とても便利です

    ダークテーマもとても見やすいので嬉しいです

    タグ情報の編集で困った経験があるという方は
    ☆を6付けたくなるようなソフトだと思います
    1度試してみてはいかがでしょうか?

    6人が参考になったと回答しています。
    このレビューは参考になりましたか?