フィードバック対象の投稿
ChromeとOperaと併用中。
一方Firefoxはアドオンにより圧倒的な読み込み速度を持つ。
ちなみにESRは長期サポート版に位置づけられるもので、2年に1度発表される。上述の長期サポート版であるため、企業で使うなどといった前提で使われるため、基本的には使用されない。
また、タスクバーに表示されるのはどのソフトでも起こりうる現象であり、このソフトの評価を下げるのに値しない。挙句の果てにはメニューの追加項目に文句をいう人もいるようで、使わないならカスタマイズから消せばよろしい。ブックマークが消えるのは、以前からの仕様な気はする。それを今更掘り返すのはどうかなぁとは思う。下に表示される、
「ユーザ体験の向上のため、Firefox は自動的にいくつかのデータをMozilla に送信します。[共有するデータを選択]」は強制ではないしどう見ても思い込みである。そこまで言うなら、Firefoxを使うなと思う。ここはレビューであって愚痴るところじゃない。