フィードバック対象の投稿
ファイルの名前をまとめて変更したくてインストール不要のソフトをいくつか試したのですが、これが見ただけですぐ使い方が理解できて、使い勝手が良かったです。Windows7の64bit版でも普通に使えました。
Readmeの「◆ちょっとした使い方」のところにあるように、ショートカットを作成して、ショートカットのプロパティにあるリンク先、~¥RenameKn.exe の後に、起動時に表示したいフォルダのパスを渡すと、起動時にそのフォルダが表示されました。
例)起動時にWindows7のマイドキュメントを開きたい場合、ショートカットのリンク先はこうなります
(リネーム君のexeファイル置き場のフォルダパス)¥RenameKn.exe ”C:¥Users¥(今のユーザ名)¥Documents”