フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

機能的にはプリントスクリーンやスニッピングツールで十分な人に最適。
出来ないのはエリア指定にフリーハンド領域指定が無いことぐらい。[Snipping Tool]等より優れている点は、矩形指定は辺の長さや位置を指定時にドラッグで変更出来る、保存はファイル名(+連番など)で自動的に保存される、保存ディレクトリー(フォルダー)やファイル名の変更もオプション画面から容易に出来る(フォルダー名は新規でも作成して保存される)、カーソルも(全画面と矩形範囲時のみ)キャプチャー出来る、等。

もうその都度[Prt Scr]→[ペイント]→[名前を付けて保存]の様な煩雑さから解放されてすっきり。スタートメニューの[Snipping Tool]は[Lightscreen]に取って代わった。

※気付いたことを一点。フォルダー等をカーソルでポイントすると表示されるポップアップの説明も一緒に(ホットキーを割り当て)キャプチャーする時、消えかけたのしかキャプチャー出来ないが、セルフタイマー撮影するとしっかり撮れる。(これは[Prt Scr]でも出来たが、こちらはカーソルが含まれないので変な感じになる)
タイマー設定:[Options]→[Options]→[Screenshots]→[Dilay]でタイマー秒数を設定する。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)