フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

良い点
使い方が簡単
他のFire wall softではネットの速度がやたらと遅くなったりするが、これは通信速度にあまり影響がない気がする

悪い点
反応が遅くて右下にポップ表示が出る頃には、アプリケーションの接続がキレてる事が多い

最初は広告が表示されなかったが、最近Advanced Backup Managerというのが下に表示される

細かい設定が出来ない
特定のポート・IPアドレスの手動設定によるブロック等

ログが記録されない

HIPSがない

ポップが表示されずに通信が許可されてるものがある

PC起動時にFree Firewallの画面は表示されるが、外枠だけで中に何も表示されない事が度々ある
PCを再起動すると治る

まとめ
最低限のFire Wallとしての機能が使えます

HIPSはあったほうがいいと思いますが、他のFireWallでポップが表示され、AというアプリがBというアプリを動かそうとしてると出て、不許可にしてもそのまま動かされた事が数回あるので、HIPSがあれば安心とはいえませんが

過去のFireWallのテスト結果で、いろんなFreeのFirewallよりもWindows Firewallのが防御力が高いという結果もあるので、Win FWのイン・アウトをポップ表示してくれるようにマイクロソフトが作っておいてくれれば、最低限のFWはそれでよかったんじゃないかと思う

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)