フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

Lenovo ThinkPad Edge E135、Windows7環境で使用しました。
ほかの方のレビューに従ってディスククローンを実施。
「クローン完了時にシャットダウンする。」「完了後、外付けのクローンHDDを接続したままPCを起動しない。」の手順で実施したのですが、クローンしたディスクでの起動ができませんでした。
どうも、クローン作製中にクローンディスク内にパーティションが形成された時点でプラグアンドプレイが反応して、操作画面がでてきてしまっていました。クローン作業中に外付けドライブのCドライブをDドライブに書き換えてしまっているようで、その外付けを内蔵に付け直しても起動ドライブとしては使えないようでした。
私の技量では、この動作を修正する能力がなく、クローン化は諦めざるをえない結果となりました。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)