フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

単語変換は良いが、文の翻訳がひどい。
サーバーに送るから個人情報が含まれたものは翻訳しないでね。っと言ってくれるが、
それでこの精度はひどい。正直使いようが無い。
極まれに多少マシな翻訳をしてくれるが差が激しいだけに信用できない。
excite翻訳[bizlingo],livedoor翻訳[amikai],nifty翻訳[bizlingo]の方がまし。

例題表示は勉強になる。日本語もマウス翻訳で簡単に英語でリストアップしてくれのは良い。

普段、単語はアドオンのマウスオン翻訳機能は使っているので、MSN等でチャットする時に困るがこれは使えそうなので
いちいち単語コピペして意味を調べないでいいのは良い。livemochaのチャットでも使えそうだ。
ただ、下記の注意部分のことから不信感が拭えないので別ソフトで同じ機能があるものがあればそちらに移行したい。
結論としては、無料で下記のことを気にしないまたは対処すれば、単語のみ簡単に調べたい場合にかなり使える。
そしてハイライト翻訳には期待しない。

結局は同じ機能のあるLingoes Translatorにした。

注意:
普通にインストールするとバイドゥの日本語入力システムがインスコされる。
そのままの設定だとバイドゥに情報を送る。
設定は変更できるが、中国の為その設定もあやしいのでこのソフトが気に入ったらバイドゥのソフトを削除したほうが良い。
削除するときも何が気に入らなかったのか聞いてくるしつこさ。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)