フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

私自身は2K時代から愛用してるはず。PC構成を変えたので設定の見直し中。対応がWin8.1で止まってますが、まあ何とかなるでしょうw とにかくメモリーを食わない・非常駐モードがあるのが素敵。

意味が分からないコメントが続いているので、以下フォロー。
・手動モードがない → りどみ・紹介文にもありますが、非常中型も含めて手動モードはありまーす!(古)(常駐時にはタスクトレイアイコンをクリック)。
・タスクトレイから消えた! → OSの仕様です。手動で起動しないタスクトレイ常駐アプリはしばらくするとタスクトレイから非表示になりますが、動作はしています。消えたアイコンはタスクトレイの設定を開いて常に表示に切り替えるか(それでもまた消えることがありますが…)、隠れているインジケーターの表示(下向きボタン)からたまに手動で動作させてください。
・使わないほうがまし→りどみにありますが、そもそもの物理メモリが少なすぎるのでは? その場合、逆に重くなります。あるいは監視頻度が高すぎるか。
・4GBの物理メモリで2GBと表示される → 未使用メモリだけが表示されている設定なのでは?(OSやら何やらで起動直後でも1G程度+αは使っていますので計算通り?)
・メモリが1K → DOSマシンですらもっとあります。アンチや釣りならもう少し賢くやりましょう。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)