フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

COMODOトータルセキュリティ一緒に使うなら有り。それ以外ならパケット解析標準で付いてるカスペルスキーやMcAfeeなどのAnti Virusで防御した方が良いのとFreeのAnti VirusユーザーはWindowのファイヤーウォール特にWindow10ならそのままWindowファイヤーウォール使った方が良いです。
COMODO以外のフリーウェアは第三者機関のファイヤーウォールTESTでもWindow標準に劣る結果が示されており無意味なので普通のユーザーは入れる必要がないです。
それに今はルーターが非常に高機能なのでasusはTRENDMicroのセキュリティ フィッシングやマルウェアblock、偽装されたIPアドレスやDDoS攻撃の防御も高機能なファイヤーウォール機能など無料で使えるので有能しかも更新もしっかり行われるし精度も良い。
他はSynology のルーターで強力なファイヤーウォール防御機能がありネット速度やPCに負担掛けず防御出来るので2018年現在サードパーティ製のソフト入れる必要が殆どありません。逆にCPUやストレージに負担掛けるだけです。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)