フィードバック対象の投稿
Micosoftのサポートが切れたWindows Live メールを今でも使っているが、
新しく買ったPCにはダウンロードできない。
Windows10のメールソフトは使いにくいので、Thunderbirdをダウンロードして
セットアップ。
同じメールアドレスでも、Windows Live メールでは受信拒否できても
Thunderbirdでは受信拒否できない。
今の迷惑メールはThunderbirdの迷惑フィルターなどで拒否できるレベルではない。
頻繁にメールアドレスを変えてくるからだ。
Windows Live メールには、送信者の名前やアドレスの一部(ドメインなど)だけで
サイバー内で削除して受信拒否できる機能がついている。
それにしても、Micosoftは使えるソフトをダウンロードできなくして、
使いにくいソフトを有料化して儲けようとしている。
まったくやりにくいご時世だよ。