フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

ザックリとした使用しか、しておりませんが今の所普通に使用しております。
「お知らせ」からの「ホームページ」に詳しく表記されておりますが、
既定「ブラウザ」関係なく
『IE』の「Adobe Flash Player」を使用する為「アプリ」立ち上げ時少々時間
(私の環境では気にならない程度)がかかるのではと思います。立ち上げ時
「タスクトレイ」にアイコンが表記され録音時赤色になり、終了時も右クリック
「終了」でOkです。

■気に入ってる点は「インストール」不要、予約録音時細かい設定
(HP参照)もでき、BGMとして「作業&ブラウジング」などの時利用しております。

■注意点はIEの「Flash」(IEのレビュー参照)は最新で使用した方が良いと思います。
(確認しましたが終了後『IE』の「Flash」無効化)
予約録音設定後、録音スタート前Pcを立ち上げ(スリープ設定,Hp参照)を忘れると
録音不可になります。
使用後「IE」に「一時ファイル&クッキー」が残り私個人はたまに『CC』で
クリーニングしております。

まだ「radiko」しか使用しておりませんが個人的良いと思います。


某「月刊Pc雑誌」(現在休刊,最近Pc雑誌ほぼ終了)の情報では(審議は?)
『本ソフト』更新終了との情報。
■「Flash」サポートが決まっているので、サポート終了までの使用で、
終了かな?、、、残念。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)