フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

文字はとても綺麗になりますが、エラーが多いです。
レジストリモードを使えば殆ど全てのソフトに適用されます。
レジストリモードでのエラー内容は、ブラウザ(IE、Firefox)のWEBページのフォントや画像が時々広い範囲で消える、Javascriptのボタンをクリックしても時々反応しなくなる(IEのみ)、フォームに入力する文字が時々二重、三重に打たれる、といったものです。
もっともエラーはブラウザ内に概ね限定されており、ブラウザを再起動したりすれば直ることから現状はこれでなんとかやっています。
文字が綺麗で見やすくなるのは大きなメリットだと思います。
他に、エラーが少なく文字が同じように綺麗になるソフトがあればそちらを使いたいです。


カスペルスキーインターネットセキュリティのネット決済保護が原因でカスペルスキーが落ちるようになりました。ネット決済保護を立ち上げる際はMactypeを切るか停止させておけば大丈夫そうです。
カスペルスキー関連をプロセスから除外しても解決はされません。
これらのエラー(前回の記事も含めて)は、全ての起動モードで起きます。
最新のMactype(2019.1-beta6)を導入しても同じでした。


現在、上記したエラーは全て起こっていません(タスクトレイの互換性重視モード使用)。何かのプログラムとの相性問題だったのかもしれません(カスペルスキーの他にAMDのグラフィックドライバーを疑っていますが)。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)