フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

2019Verを使っていないのでレビュー資格がないのですが、地雷を踏んでほしくないので、書きます。
他のレビューには今現在普通に使えています。とされている方もいらっしゃいますが、今後、後悔することになるでしょう。
長くつかうほどどんどん問題がでてきます。一生懸命入力した住所録が無駄になって全部やり直すことになってもしりませんよ!
私は2015年Verごろから2016年まではそこまでは不満なく。
複数のユーザーが作れないので、仕事用とプライベートと別のパソコンで分けて使わないといけなかったり、グループ設定が複数設定できないので、少々使いづらかったが、最新の干支のテンプレートが豊富で簡単につかえたので、絵柄面を作るのは楽だった。
2017年のアップデートがうまくいかず、一度住所を出力して、最新版をインストールしてから住所をインポートする段階で問題が、一見正常にインポートできたように見えるのになぜか一軒も読み込まれていない、いろいろやり方をためしてなんとか読み込み成功するも、住所の〇丁目〇番地のところが何件か日付になっていて、仕事のDM500枚送った内200枚ほど無駄に、1万円以上無駄になった。
2018年のアップデートでまた不具合、アップデートをせずいまだに2017年Verをつかっています。毎回、起動時にアップデートしますか→キャンセル、としなきゃいかんのがめんどう・・・2018、2019のレビューを見る限りアップデートせずにおいたのは正解だったようです。とはいえ最新の干支のテンプレも使えないし、グループ設定が複数できないのが仕事のDMをおくるのにはさすがに使い辛く、仕事用としても家庭用としてもこれを使う意義が見いだせないので、少々面倒だが、「住所のエクスポートができるうち」に移行することにしました。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)