フィードバック対象の投稿
>どんどん微妙になっている。
設定の項目は以前と比べかなり増えたが、どうでも良いものばっかり。
動作ももっさり、現状色々とストレスの溜まるブラウザ
同感です。
当初、Vivaldi に好感を持っていました。
試用中に感じたことは、
・嗜好性の高いマイナーなオタクな機能が次から次へと実装され続け、使わないような機能で「満艦飾」になっているブラウザとの印象でした。
・拡張機能ツールバーの表示レイアウトをカスタマイズできず・・・など、画面のいたるところがボタンやアイコン、パネルなどで構成されることになり、ユーザインタフェースが、無粋で「ちゃち」く、見苦しい。
「WebRTC のリーク」に脆弱で、個人情報収集(ユニークな ID が割り当てられ、データコレクションのオプトアウト不可)は許容できないので、一ヶ月ほどの試用で見切りをつけ完全削除しました。
「Chromium」では、Brave がお気に入りです。