フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

配賦元ではユーザーレビューの日本語化パッチインストール方法について反論が掲載されています。

ここでは、配賦元にある表現「C:¥ProgramData¥OpenShell¥Languages へ ja-JP.dll をインストールします。」について補足します。

1 ダウンロードした.exeファイルを単純に実行(ダブルクリック)すれば日本語化ファイルは適切なフォルダーにインストールされます。
2 直ちにOpen Shellの設定メニュー(「すべての設定を表示するにチェック」)の「Language」タブ>「日本語」を選択>OK と進むと設定メニューが自動で閉じるとともに、「設定変更はOpen Shell自体を所定の方法で終了させ再起動すると有効になる」旨のメッセージが表示されます。

このとおりにするか、あるいは言語設定変更後にPCを再起動させることで日本語化が有効になることを確認しました。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)