フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

ところで、サポートの日本語対応に関して:
Mozilla(米国)の企業規模(資本力や人員、設備)は、プラットフォーマーの GAFMA(Google、Apple、Facebook、Microsoft、Amazon)とは雲泥の差で、存外「ちっぽけ」な存在に過ぎません。実質的に「技術者集団」の組織であり、経営力と営業力は貧弱です。
他国語対応は、当事国の有志(ボランティア)が担っています。
https://support.mozilla.org/ja/get-involved
(Firefox、Thunderbird などの)製品の「Japanese Language Pack」を始め、Mozilla Wiki(FAQ)の主要な箇所は、有志によって日本語化が進められています。
しかし、Mozilla@Bugzilla は、(Mozilla)開発チームへの直接的な連絡手段になるため「英語」が前提です。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)