フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

① Waterfox Classic と ② Waterfox Current について:
① と ② は(インストール時に、自動で個別の Profile が生成され、且つ、格納されるディレクトリも異なるので)、面倒な手間を要さずに両方とも共存できます。
① の本体(Firefox 56)は、2年前の Technology(Web 環境と技術力)です。
一方、② の現状は最新の Technology に基づいた「Firefox ESR 68」です。
そのため、① と ② にはパフォーマンス(起動性、応答性、エネルギー消費量:RAM、CPU)の差を明瞭に実感できます。

Firefox ESR(Extended Support Release:延長サポート版)
「ESR」版では、
約 1 年に 1 回の間隔で “最新のブラウジング機能やパフォーマンス向上、先端ウェブ技術への対応” を含むメジャーバージョンアップを提供し、
その間は “リスクが高いか影響の大きいセキュリティ問題の修正” だけの更新版がリリースされます。
https://www.mozilla.jp/business/

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)