フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

> 代替手段があれば
> 一部で言われている新機能の実装をせず最低限のバッジ更新なのか

「Firefox 用 uBlock Origin は、新しいファーストパーティトラッキング手法に対応します」のことでの質問と解釈しての回答です。
この話題は、
「一部で言われている」類ではなく、
作者(Raymond Hill)の公式サイト( https://github.com/gorhill/uBlock )で明言した「公式」宣言です。
Issues | uBlock Origin
https://github.com/gorhill/uBlock/issues?utf8=%E2%9C%93&q=is%3Aissue+is%3Aall+

今回の話題は、
https://freesoft-100.com/review/comment/17734/ とは「次元の異なる」ものです。
拡張機能が「Chrome Web Store」に掲載されなくても、
作者の公式サイト( https://github.com/gorhill/uBlock )から、手動で実装が可能です。

しかし、
今回の問題は「Chromium に、新機能に対応する extension API が存在しない」のです。
仮に、実装できても「その機能が動作しません」
完全にお手上げです。
詳しくはこちらで:
https://freesoft-100.com/review/comment/17897/

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)