フィードバック対象の投稿
PCが壊れてなにが困るかというと
メアドやIDとパスワ-ドもだけど
20年以上蓄積されたお気に入りが
消えたこと><
Syncは知ってたけど他のデバイスで
ログインとか持ってないし、必要ないと思ってた
今回凝りたのでSync連動させたけど
もしポックリと逝って
他人に「あ-○○さん、こんなサイト見てたんだ-」
とか想像しただけで恐ろしい><
(最近、遺言ソフトとか導入考えてる)
まあSyncだけで安心できないので
こちらのサイトには出てないけど
ブラウザ設定バックアップソフトの
「Hekasoft Backup & Restore」を入れて
FOXのプロファイルをバックアップし
ついでにPCの方のユ-ザ-プロファイルも
「Johnny’s User Profile Backup」で
バックアップしたです。
(でも、どうせどこにバックアップしたか
忘れると思う(笑))
FIREFOXとは20年まで行かないが
長いつきあいです
アドオンとabout:config でカスタマイズ
可能なのがやはり好きですね。
まあOSとおなじで何度もクラッシュしてますけど
たまに浮気もするかもですが
やっぱり使い慣れたのが1番いいです。