フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

今回windows10に移行により入れてみた
けっこう検知力があり
某有名会社のデフラグもマルウェア判定で検知
かなり優秀だと個人的には感じています。

今までSpybot - Search & Destroyを入れていたが
今回外し、これとSpyware Blasterの2本のみに絞り
ウイルスの方もオンラインスキャンだけに絞り
かなり甘いような構成だが
ファイアウォールソフトとブラウザ側で根本的に対策はしているつもり
PC初めた当初はスパイウェア対策ソフトなどほぼ存在がなく
ファイアウォール入れないでOS入れてパッチ当てたら
下手すると感染で再インスト-ルというのもあった(笑)
スパイウェアは例外もあるが大半はサードパーティのCookieが多く
ブラウザ側の詳細設定で受け入れないように設定しておけば
ある程度は防げるしブラウザ終了時に履歴等すべて削除に
しておけばキレイに消えるはずなんだが
なぜかCC等クリ-ナ-ソフトで大量に検知される(笑)
なのでブラウジング終了時はなるべくCCだけはかけるようにしています。
最近は平気でダブルクリックもしているが
PC初めた当初は先輩からダブルクリックはNG
開くときはシングル選択で右クリで開くと
うるさく言われてたのが懐かしい。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)