フィードバック対象の投稿
一例ですが、DeepL は、「AutoClipX」と「QuickAction」というツールを利用するとブラウザでの web 版でも便利に使えます。
「QuickAction」の設定でアクションの追加をします。
名前:DeepL 翻訳
アクション:https://www.deepl.com/translator#en/ja/{0}
「AutoClipX」 で翻訳したい文字列を範囲選択 (自動でクリップボードにコピーされる)
「QuickAction」 へ自動で渡されるので、上記で作った「DeepL 翻訳」を選択して「実行」