フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

お早うございます。 お互いに年代がバレてしまうような話題ばかりですね。
インターネットが存在しなかった頃からコンピュータに関与している訳です。
オーディオ用テープにデータ記録したのは、本当に懐かしい思い出ですよね。
ビデオレコーダーのようにヘリカルスキャンすれば記録容量を増やせますが、
固定ヘッドのテープデッキでは、構造的には大容量には対応できないのです。
それだけ、当時に扱っていたデータ容量は小さいものだったという訳ですね。
私が仕事で初めてメンテしたハードディスクは、記録容量が40MB程でした。
座布団ぐらいの大きさで、インバータ制御で定速回転になるまで使用できず。
公衆通信網が開放された頃、私は工事担任者「パケット交換種」資格を取得、
第一回目試験なので比較的苦労せず合格、それがデジタル一種になりました。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)