フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

にじのなないろ様も、懐かしいお話をしていただきありがとうございます。
MZ-80K2Eは友人が持っていました。
また通称『倍速ボード』(私はそう言っていました)をMZ-80Kに付けています。ガンダムゲームで『アムロ行きま~す!』を倍速で言わせて楽しんだ経験が懐かしく思います。
マシンランケージも勉強出来ましたし、コンピュータの基礎が学べた時代でした。この知識がなければ、以降のIT技術の発展についていけなかったと思います。
メモリも仰るように最大48KBという、現在の容量と比較にならない容量で工夫をして楽しんだ経験が懐かしく思います。
もし機会があったらMZ-80KやPC98RA21を起動させてみたい気持ちに駆られています。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)