フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

デスクトップ画面に文字や図形を書き込みたくて色々探した結果、このソフトにたどり着きました。無料版をダウンロードして試したところ、直感的でとても使いやすかったで、即有料版(Pro)を3000円で購入しました。やりたかったことが全てできて感動してます。

Proでは、図形として、線・円(楕円)・四角形・矢印を描けますが、この図形機能は、他のソフトにもありますよね。EpicPenで感動したのは、キーボード入力で文字をデスクトップに書けること(私の使い方の場合、キーボード入力の方が圧倒的に多い)。文字サイズは描画の際に線の太さを変更する『ペンサイズ』を使って、キーボード入力する文字サイズを5段階に変更できます。また、図形や手書き文字と違って、キーボード入力の場合、入力後に場所を微調整したくなりますが、この点もケアされており、文字入力後に任意の位置へ入力文字を移動させることができます。その他のソフトは手書き文字限定だったので、キーボード入力できるEpicPen Proを購入して大正解でした。

最後に、Proのアクティベーション方法が少し分かりずらく手間取りましたので、記載しておきます。まず、提供元のWebページからEpicPen Proのダウンロードが完了すると、画面にアプティベーションコードが表示さるのですが、これ気づかなかった。次は何処にコードを入力すれば良いかです。EpicPenパレットの『情報』を選択すると、有料版の購入を促す画面が現れますが、その下側にアクティベーションコード入力(確かこんな内容だったと思います・・・アクティベーションしてしまうと、もう現れないので・・・)と表示されている部分があるので、そこをクリックして、アプティバーションコード入力画面を開きます。ここにコードを入力すると、Proの機能が初めて使えるようになります。


アクティベーションコードの入力方法の記載に誤りがありましたので修正します。
(修正後)EpicPenパレットの『メニュー』の中から『アップグレード』を選択すると、有料版の購入を促す画面が現れます。その下側に『アクティベーションコードを入力して下さい』と表示されている部分があるので、そこをクリックするとアプティバーションコード入力画面になります(以下同文)

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)