フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

そのレビューでの見識:
● PUP(迷惑な広告表示プログラム)
●「アドサポート」を表明しているので「悪意がある」とは断言しない
● アンインストール後もPUP がレジストリに潜んでいるのは、気分的に良くない
● 際立った優位性が見い出せず
を共有します。

当方はレジストリクリーナーには興味がなく、
せいぜい、Shellbag Analyzer & Cleaner と PrivaZer(当アプリは、OS 付属の「Disk Cleanup」を活用します)を使用する程度です。
PrivaZer | Free PC cleaner & Privacy tool(無料で使える PC クリーナー&プライバシーツール) | 本拠地:フランス
https://privazer.com/en/
言及されている「Free Window Registry Repair 」には興味を覚えたので、時間を割ける時にでも試してみましょう。

在宅では、すっかり「デジタル・デトックス」のライフスタイルになっており、
朝・晩に Thunderbird で「メール着信」や「RSS 購読」のチェックをしている程度なので、
当(freesoft-100.com)サイトとご無沙汰ですが「ユーザーレビューの投稿」は RSS(配信)に対応しているため、当投稿が目に留まりました。
しかしながら、RSS 未対応の「コメント(返信など)の存在など」は(Thunderbird では)知ることができないため、応答(返信)不能になりがちです。悪しからず、ご了解願います。
以上、雑感と近況まで。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)