フィードバック対象の投稿
この日本語化パッチは 「FSViewer.exe」へ直接あてるものです。リソースエディタで、RCData の文字列を日本語化しています。(なので、言語ファイルによる日本語ではありません)
提供元からの 7.4 の実行ファイル 「FSViewer.exe」はポータブル版も含めすべて同一ファイルのため、どれでパッチを当てても通るはずです。
咲良咲 様のおっしゃるとおりパッチは実行されてないと思います。セキュリティソフトの影響でなかったら何らかの権限ポリシーが影響している場合もありるかも? です。
セットアップ先の 「FSViewer.exe」単体と 「FSIV_7.4jp.exe」日本語パッチの2つのファイルを一度、デスクトップにコピーして 「FSIV_7.4jp.exe」日本語パッチを実行してみて下さい。
”正常終了” したなら日本語化された 「FSViewer.exe」ファイルを元の「C:¥Program Files (x86)¥FastStone Image Viewer」フォルダに上書きしてみて下さい。(他のファイルは特別必要ありません)