フィードバック対象の投稿
Firefox や Thunderbird に追加する「拡張機能」は、
「English」ページ https://addons.mozilla.org/en-US/
「Japanese」ページ https://addons.mozilla.org/ja/
「その他の言語」ページ
の何処からダウンロードし、インストール(プログラムに追加)しても、
そのプログラム(Firefox や Thunderbird)の Local(言語)設定に連動(※)するので、トラブルには無関係です。
※ プログラムの Local が「Japanese」ならば、拡張機能は自動的に「日本語」になります。
しかしながら拡張機能に日本語パッチが存在しなければ、default(規定)の「English」のままです。