フィードバック対象の投稿
私たち家族は、
在宅では「デジタル・デトックス」のライフスタイルを志向しており、
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)によって昨春からリモートワーク(在宅勤務)になり、
Web 利用に制約があるためプライベートでは「Thunderbird で、RSS や メール」をチェックする程度が現状です。
限られた時間で、Web テクノロジー関連の情報を得るため「gHacks Tech News」に頼っています。
就寝しようとしていたところに、その「gHack」の新着(12:20/ドイツ時間)ニュースで知りました。
「重要度」が高いと感じたため、すぐに「システム」を点検しました。
現状:
Windows 10 (x64) Version 1909 (build 18363.1500)
Windows Defender Version 4.18.2103.7
Scan Engine Version 1.1.18100.5
Virus Definitions Version 5/5/2021 Rev 1.337.639.0
Last Disk Scan on Tuesday, May 4, 2021 10:12:37
Realtime File Scanning Off
「記事」の事項と一致したので、
そのファイルをチェックしましたが、とりあえず「30」ファイルだけでした。
昨年末からは、積極的に(100万ファイル:3テラほどに及ぶ)膨大な「画像コレクション」の整理を進めており、連日、数十ギガに及ぶデータを削除しています。
その事後(クリーンアップ)処理のため、
「PrivaZer v4.0.22」を使用して、システムをクリーンアップしたうえでシャットダウンしています。
ファイル数が少なかったのは、その「お陰」かと思われます。
実際に、そのファイルの場所を観察してみると、みるみると「ファイル」が加算されていくことを確認しました。
間違いなく、この「version」にはバグ問題があるようです。
修正版が適用され、問題が払拭されるまでは「PrivaZer」で締めくくることをルーチンワークにすることにしました。