フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

変換自体はIME以下と思います、IMEはIMEで一部耐え難い変換があり抑制単語が使えないので、IMEが抑制単語を廃止したためやむなく使っている状態です
無能な働き者という評価

使えば使うほど変換がおかしくなる
「使えば」が「つ変えば」などへんなところで区切る
さらにこれを「使えば」に変換する位置をかえようとすると「つかえバ」「つかエバ」といちいち変換して非常に見にくい、変換ボタン押すまでは勝手に変換するべきではないと思います。

カナ文字変換が非常に邪魔 「死体を発見」 「シタイを発見」など
「教師対生徒の」などしたいが文章に入ると、シタイを優先的に変換したりする
他にも「イく」とかあり、いかがわしいビッ○変換をお見舞いしてくれます
かな文字変換はf7キーがあるのでいちいちしなくていいのですが

すでに抑制単語は2000語以上はいってますが
抑制単語に入れようとすると勝手に読みまで入れてきます。
「実害」を入れたくて「じつがい」を入力変換すると「自番」になる
抑制単語に入れようと辞書登録画面に行くと読みが勝手に入りますがそこが「じばん」となってるたりするから打ち直しする必要がある、読みが「じばん」ってわかってるなら実害を優先的に変換しなさいよ!
という感じで、いちいち神経を逆なでしてくれます。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)