フィードバック対象の投稿
設定で高速ダウンロードをONにしてファイルをダウンロードしてみたんですが、ちょっと大きめのファイルだとほぼ100パーセントダウンロード途中でエラーで止まってしまう。
何回もダウンロードエラー→再開、エラー→再開‥で、1つのファイルを完全にダウンロードするまで5~6回位エラー起きてダウンロードが途中で止まりました。
設定で高速ダウンロードをOFFにすればエラーは起きず一発でダウンロード完了するんですがね。
Win10 i5-6500 CPU @3.20GHz RAM16GBで空き容量もたっぷりあるんですが、PCのスペックがi5-6500では高速ダウンロードに対応してないって事なんですかね‥?