フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

この拡張機能は、
v78以降の Firefox とThunderbird で動作し、Android 版 Firefox と互換性があります。
トラッキングを察知する手法として、
音声でガイガーカウンターのように「警告音」を鳴らすアイデアが berthubert(オランダ人) によって公開され、
https://github.com/berthubert/googerteller
それを rugk(ドイツ人)がブラウザ拡張機能として公開したものです。
https://github.com/rugk/googerteller
単なる「警報」機能であって、それ以上のことはできません。
ただし、Google Cloud のユーザーは、ブラウザ拡張機能が働きません。
また、Google サービスの YouTube では、警報が鳴り続けることになります。

このブラウザ拡張機能によって、トラッキング対策レベルを認識することができ、スキルアップのきっかけを得られるでしょう。
※ Chromium でも使用可能ですが、Google によってストア公開がブロックされており、ブラウザへの追加もできなくなっています。


現バージョンは、Google のみを監視対象にしています。
サイトやブラウザが、Google に接続し、データパケットを送信するたびに「発報」します。アドレスバーや検索バーに入力したとき、ページロード時、ウェブページ上の要素にマウスを移動させたとき、サイトを最初にロードした後にも「発報」します。サイトによっては(間隔をおいて広告が更新されるため)広告サーバーへの新たな接続があれば「発砲」します。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)