フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

https://freesoft-100.com/review/user/4827.html
> 私も以前は非公式サイトに引っ掛かって、外部通信に悩まされた時期がありましたが、
最近では常に公式サイトからダウンロードしており、不審な懸念事項は一切ないです。

強く、同意します。
可能な限り、
作者が指定する「公式サイト」が適切ですね。
非公式サイトの場合、
アドウェア(や、不正なリモートコード)などが同梱されたり、改ざんされた「偽物」に置き換わっていたり、ユーザーとサーバー間の経路が脆弱で個人情報が漏洩したり、などなど信頼できないケースが頻発していますね。

しかしながら、
韓国の国家安全保障により、
「NSA」と同様の「ユーザー監視」が徹底されているので、
作者に悪意はなくとも、韓国からのダウンロードは回避した方が良さそうです。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)