フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

その後:先ほど、
自動更新によって「3.1.24.3」が適用され、
まずまず さんが指摘された「ファビコンがグレー化」した状態になりました。
その状態(ファビコンがグレー化)は、
Real-Time protection is off(リアルタイムプロテクションが無効)を意味していますね。
リリースノートを確認しましたが、
[Release Notes] AppCheck update history (latest version: 3.1.24.3) - Notice - CheckMAL
https://www.checkmal.com/notice/read/362/?lang=en
その件に関する記述はありません。

(アプリに備わる「Update」の再実行など)どのような方法を試行しても、
再「有効化」が不可能だったため、
(checkmal.com からの更新)エラーを疑い、
MajorGeeks から「実行ファイルをダウンロード」し、
Download AppCheck Anti-Ransomware - MajorGeeks
https://www.majorgeeks.com/files/details/appcheck_anti_ransomware.html
それをインストールし直してみたところ、すべての機能が正常化しました。

その要点:
① 再インストールを実行する前に、
タスクマネージャーで「AppCheck」を End task(タスク終了)しておく必要があります。
②(MajorGeeks からダウンロードした)「AppCheckSetup.exe」を、管理者権限で実行します。
(私のユースケースでは、ファイアウォール「simplewall」での許可も必要になります)。
③ インストールが正常終了し、プログラムが実行されます。

私の事例では、
この手法で、すべての機能が「正常」に回復しました。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)