フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

【追記】
下記のサイトでも報じられていますが、最新のWindows11 Insider Preview Canaryチャネル Build 25951のインストール時にWindows7のプロダクトキーを入力してアクティベートさせようとしても、使用不可のメッセージが表示されてアクティベート不可となってしまう様です。
●https://www.nichepcgamer.com/archives/windows7-8-81-product-keys-will-not-be-able-to-activate-the-new-windows11.html

上記記事の後半にも記述されていますが…
-----------------------------------------------引用開始-----------------
ドイツメディアのDeskmodder.deによると、未使用のWindows7のプロダクトキーでも今のところはまだWindows11 22H2のライセンス認証ができたそうです。そのため、新PCに新規インストールするような場合は、一度、Windows11 22H2以前のバージョンをインストールしてライセンス認証したのち、アップデートすれば、24H2といった後継バージョンでも使用できるはずです。
-----------------------------------------------引用終了-----------------
と、現状では一貫性のない様な状況の様ですので、もし可能でしたら、早めのアップグレードを実施しておくのもいいかもしれません。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)