フィードバック対象の投稿
少なくとも公式の言語ファイルは用意してなさそうですね。
言語選択の画面(ウィンドウ中央下部)でmore を押すと「より多くの言語をサポートするためにあなたの助けが必要です(意訳)」っていうウィンドウが出て、ウィンドウ右下の「see translation files」ボタンを押すと、公式でサポートされている言語パックを任意の場所に保存できます。
中を見てみると、EN.txtを元に翻訳して USB Raptor Strings - BLANK.txt を書き換えれば日本語化できそうです。
Gemini等のAIを使った翻訳も可能ですが、翻訳後のテキストを見るに若干の修正が必要そうです。
書き換えたファイルをそのままプログラムディレクトリに入れればいいわけではない、などいくつか注意点もあるので解凍した言語パックの中にあるUSB Raptor - Translation Notes v 1.1.pdfも読んだ方が良さそうです。