フィードバック対象の投稿
>ついに、Windows 10のサポート終了。
そうですよね。
「生ある者は必ず滅す」が万物の宿命ですが、
WindowsOS にご無沙汰しているうちに、EOL(End of Life)を迎えてしまったようです。
「光陰矢の如し」の理通りですね。
もう、すっかりとデジタルデトックスで事足りているので、今更 WindowsOS に未練は無いのですが.....。
(Microsoft アカウントの使用が強制され、オフライン使用が不可能になる)Win11にアップグレードした方が良いのか、Linux に移行した方が良いのか思案どころですが、iPad で十分なので先送りが実情です。
使用機器でのセキュリティ対策は、
Quad9(DNSprotection)を強制し、システム全体を「Adguard」でフィルタリングし、侵入的な Javascript をブロックする Script-blocker(NoScript、uBlock Originなど)の実装が有効との思いです。