フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

4GBのメモリを積んでいて、Windows 7 32bit版では認識できない0.88GBをRAMディスクとして割り当てていました。
設定も非常に簡単で、バックアップ機能もついていてとても便利なソフトだとは思いますが、何もしていなくてもCPUが20%ほど持って行かれてしまいます。
タスクマネージャをのプロセスを確認しても全て0%で、リソースモニター見ても何も動いていなくて、なんだか気味が悪い上にCPUを20%も持って行かれるのが悔しくてアンインストールしました。
Core2DuoのE8500、3.16GHzなのでスペック不足ということはないとおもうのですが…
2ちゃんの書き込みを見る限り、同じ症状が出る人もいるようです。
とりあえず評価2ということで。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)