フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

ATOKと使い始めて20年くらは経つ?! DOSの一太郎時代からだから。使いやすく、お堅い文書も口語のような内容もかなり満足いく変換効率。常に進化しているところはいいのだけれども2009バージョンを最高に少し変換効率が低下したような気がする。いろんな技術を詰め込みすぎなのでは?正確な文章でないとATOKが迷いすぎて変な変換に行き着いちゃってるような感じだー。でも、ほかのIMEとは比べ物にならない、使いやすさで有料でもこれからも使用していくだろうなー。日本語変換でガラパゴスチックなソフトだけどもいつまでも生き残ってほしい日本のソフトです

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)