フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

良い点
たとえば、「びるど」出変換すると「ビルド」は当たり前のように変換できますが、「build」や「BUILD」のように、外来語を英単語に変換することができます。
その他にも、「いま」→「午前7時半」(この変換を行った時、午前7時30分でした)とか、「かおもじ」→「(´・ω・`)」、
予測変換もあり、たとえば私は「おはようさん\(^o^)/」という文をよくtwitterで使うのですが、
最初の「お」を打つと、すでに予測変換が「おはようさん\(^o^)/」をだしていて、それ以降の入力をする必要がありません。文章作成をよくする方は、時候の挨拶なんかの時に重宝するのではないでしょうか。
また、ネットスラングも豊富に対応しています。

悪い点について
私のように、タイプミスが多い方は予測変換でタイプミスした文章が出てきて、逆にストレスを感じることがあるかもしれません。
また、私はMS Office IMEよりも重いと感じました。デスクトップPCで使ってる時はあまり気にならないのですが、ネットブックでは変換・予測変換に時間がかかるため、Office IMEを使用しています。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)