フィードバックの送信

投稿されている内容がガイドライン利用規約に違反しているなど問題があると思われる場合、下記よりご報告ください。

その際、問題があると思われる部分を具体的にご指摘ください。

※ フィードバックを送った方がどなたかを第三者に開示することはありません。
※ いただいたフィードバックをもとに対応することをお約束するものではありません。
※ いただいたフィードバックについて、個別に回答いたしておりません。

フィードバック対象の投稿

PCの故障とリストア操作ミスで、データを失ったことから、安価なノーメンテのバックアップソフトを調査選考中でした。色々試して、某新発売ソフトを購入しましたが、とある事情(個人的な意見では不良)で破棄。再選定で、ほぼ、これの最新製品版に決定です。
このソフトで試したのは、フリー版、製品版のホーム版と、ワークステーション版。

以下製品版での、寸評。
300Gのフルバック、1時間程度。(USB3.0、タスクの負荷、中設定。圧縮率標準設定時。)タスク負荷、中では、ややパソコンが重いが他の作業支障なし。標準設定ではほぼ負荷を感じない。圧縮率標準では、私のデーターの場合、元の58%になりました。十分な性能と感じます。
世代管理、一定世代の自動削除でバックアップ領域自動管理。バックアップ完了、異常時のメール通知など、ほぼ、ノーメンテでほっておけます。

メインのPCに製品版を導入。他、3台のPCにフリー版を導入予定。非常に安価にリスク管理が出来そうです。

問題があると思われる内容 (*必須)

  • 不適切な内容
  • 成人向けの内容
  • 悪質なリンクを含む
  • 個人情報を含む
  • 営利利用(宣伝・広告目的)
  • 重複投稿
  • その他

問題があると思われる内容の詳細 (*必須)