フィードバック対象の投稿
>Gonbe様
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
>無料版のエクスポートは、「avi、wmv、asf、DVDのみ」
なるほど、こういった制限が有る訳ですよね。 気になるのは
ムービーメーカーで出来なかった「フェード時の音量調整」など
もし無理であればムービーメーカーでいいかなと思っています。
VideoPadの評価が低いのは「無料でない」という勘違いが原因みたいですが
ムービーメーカーよりは多機能/便利と思ってよいのか、微妙な所であります。
Aviutlなら何でも出来そうですが、やはり敷居が高いようですね。
>AVS Video Editor 7.0
参考になります。体験版や無料配布が上手く利用できるか調べてみます。
今のところ有料ソフトは考えていませんが、数千円払うのならプレミアやベガス
も視野に入ってくるので、もう少しフリーで慣れてから…と思っています。
とりあえずVideoPadの機能や、Aviutlの導入が手におえるか等
「脅威として検知」の件も含め、もう少し情報収集して勉強してみます。