FortiClient の評価の分布
アンチウイルス、アンチルートキット、アンチマルウェア、Webフィルタリング機能を備えたセキュリティツール
5つ星 | 63%(5件) | |
4つ星 | 0%(0件) | |
3つ星 | 25%(2件) | |
2つ星 | 13%(1件) | |
1つ星 | 0%(0件) |
ユーザーレビューと評判
-
5
以前人気を集めていたavira、avastといったところが最近はど…
北風小僧投稿数: 41件Windows 10-
以前人気を集めていたavira、avastといったところが最近はどうも信頼が置けなくなり、この1年以上はwindows defenderを使っていました。現在はブラウザの拡張機能の進歩と検索したときにあやしいサイトが表示されることが少なくなったことで以前より感染のリスクは随分少なくなったと思います。そのためdefenderでもいいのですが、最近FortiClientがアップグレードしたようなので気まぐれで試してみましたw
感想は高機能ではないけど宣伝がなくて素行がおとなしい。defenderに比べて随分軽くメモリ消費量が少ない。1時間おきにデータが更新される(defenderに慣れていたため短時間での更新は新鮮に感じる)。ということでしばらくこれを使うことにしました。5人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?このレビューにコメントする・・・
-
コメント
ダウンロードすると同時に BDS/Backdoor.Gen2 が検…
hika投稿数: 2件Windows 7-
ダウンロードすると同時に BDS/Backdoor.Gen2 が検出されました。
やはりフリーの常駐メインは三大ソフト(アバスト・AVIRA・AVG)か、最近ならカスペルキーも選択肢になるのかな?1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
Ver.5.6がリリースされました
NaNaTaBa投稿数: 166件Windows 10-
Ver.5.6がリリースされました。
このバージョンから、インストール時にインストールするコンポーネントを細かく設定できるようになりました。おかげで、VPN機能をインストールすることなく、アンチウイルスやWebフィルタ機能のみをインストールすることが可能となりました。
また、本バージョンから脆弱性スキャンが使えるようになっています。OSやサードパーティーのソフトで適用していない更新がないかを確認してくれます。このレビューは参考になりましたか?
-
5
fortiのペアレンタルコントロールのフィルタリング機能は高機能で…
boira-kun投稿数: 2件Windows 7-
fortiのペアレンタルコントロールのフィルタリング機能は高機能ですよ。
ただ、元々は、大企業用大規模ネットワークのエンドポイント用であり、
対象使用ユーザーは、お仕事中のアメリカンなビジネスマン。(アメリカ製だし)
当然、お仕事中に、不適切語を検索することは想定外だろう。
業務用検索している時、誤って、不適切なサイトが引っかかった時の為のフィルターだった。
無償公開後、Version UP してペアレンタルとなったが、
あくまでWebフィルターとして考えたほうがよいかもしれないね。
あと、対象はやっぱり母国アメリカなんだと思う。
英語の不適切語の翻訳で、キーワードを設定していると思う。
当然ローカルカントリー用にブラッシュアップしてないので、ローカルカントリーの
不適説語が、全て網羅してないのは、当然だろう。
用途と目的に合わせて、選択してあげればいいんじゃないかな。
不適切語を理解できる年齢の子なら、フィルターをかけていても、操作方法覚えて
フィルターOFFにするかも知れないし・・・
これを言っちゃおしまいですね。父兄のみなさん、ごめんなさい。このレビューは参考になりましたか?
-
3
昔、Version4.0シリーズで使っていた
SANMA投稿数: 8件Windows 7-
昔、Version4.0シリーズで使っていた。
当時は free としての総合セキュリティソフトとして驚いたもんだ。
FW AntiSpam 等の機能もついていたので、ためしにVer4.0のインストーラでインストールしたら
Ver4.0のままインストールできた。
定義ファイルの最新もできた。
これに味をしめたぼくちゃんは、Ver5.0 のインストーラで決行
Ver5.0シリーズ当初はFWもついていた。
ところが、自動更新のようで、結局Ver5.4の最新となり。FWはなし。
残念。
FWには定評のあったFortiなのに、どうしてFWをカットしたんだろうか?
別途FWをいれるのは面倒なので、Ver4.0 で使用するか検討中。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
2
Gonbe様のレビューに触発されて本ソフトを非常駐として使ってみま…
NaNaTaBa投稿数: 166件Windows 8/8.1-
Gonbe様のレビューに触発されて本ソフトを非常駐として使ってみましたが、VPN関係と思われるプロセスが多数存在しているのに気が付いて使う気が無くなりました。アンチウイルス系のコンポーネントのみをインストールすることができないのが痛い。
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
フィルタリング機能 ありがとうございました!
ともきGT-R投稿数: 74件Windows 8/8.1-
フィルタリング機能 ありがとうございました!
2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
3
Webセキュリティ機能について短時間の検証ですが、「ザル状態」であ…
Gonbe投稿数: 1305件Windows 7-
Webセキュリティ機能について短時間の検証ですが、「ザル状態」であると思います。
確かにポルノ関連サイトについては、悉くブロックしてくれて、絶大なる効果を実感。
しかし、一例としてGoogleで「お●んこ」画像検索すると、大量にモロ画像を表示。
次に違法ソフト関連を調べてみると、warezomen.comなんかはブロックされますが、
一例としてkeys4free.comあたりは閲覧可能であり、ブロック判定基準が疑問です。
スキャン機能については、CPU能力を最大限に使用しないので、鈍足感は否めません。
タスクトレイのアイコンまでアニメーションしないで、もっと機能重視すべきですね。
本ソフトの操作性の良さは好感が持てますが、総合的な評価としては現時点で★3つ。8人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
Aviraが稼働中のPCに、本ソフトの最新Ver.5.4.0.07…
Gonbe投稿数: 1305件Windows 7-
Aviraが稼働中のPCに、本ソフトの最新Ver.5.4.0.0780をインストールしてみました。
インストール途中、自動的に「リアルタイム保護なし」が選択されるので心配無用です。
インストール後、突然にコンポーネントのDLとインストールが始まり少々驚きました。
自動的にタスクトレイにアイコン表示して常駐、当然「Webセキュリティ」は有効です。
初期設定のままクイックスキャンすると、約3300アイテムについて3分半で終了でした。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
インストールしてよかった!!! 悪意のあるサイトに行こうとしてたら…
ともきGT-R投稿数: 74件Windows 8/8.1-
インストールしてよかった!!! 悪意のあるサイトに行こうとしてたらしく、ブロックしてくれました!!!安心できました!
1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
コメント
virtualbox上で試用しているWindows10Techni…
Keito投稿数: 69件その他-
virtualbox上で試用しているWindows10TechnicalPreview版にて、無料セキュリティソフトを試したくインストールしました。
仮想PCなので、ただでさえ低スペックなのですが当ソフトを入れると明らかにWindowsDefenderと比べて動作が鈍りました。
Windows10上での動作も問題は無さそうなので、それなりのスペックがあれば使えるフリーセキュリティの1つではないかと思います。1人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
ペアレンタルコントロールがかなりイイ感じで仕事しているのがわかりま…
さろたま投稿数: 10件Windows 7-
ペアレンタルコントロールがかなりイイ感じで仕事しているのがわかります。悪意のある可能性の高いサイトやハッキングの可能性のあるもの等ブロックしていますし、それが何のサイトかすぐに確認できます。
プロファイルの設定も自由に変えられるのも良いですね。
日本語表記で操作も簡単なので、しばらく使って様子見ます。2人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?
-
5
BitDefender Antivirus Free Editio…
shirou投稿数: 2件Windows 8/8.1-
BitDefender Antivirus Free Editionを使っていましたが、なぜか自分の環境でchrome、operaがネットにつながらなくなったので(他のブラウザは問題なし)、こちらに変更しました。avast、avira、FortiClientの3つを使ってみましたが、今年3月のAV-Comparativesでのテスト結果や実際に使ってみた感触からFortiClientに決めました。日本語に対応しているし、性能的にもavast、aviraに勝るとも劣らない優秀なウイルス対策ソフトだと思います。
6人が参考になったと回答しています。このレビューは参考になりましたか?