「いい色」とは |
- 2011年7月1日サービス終了 - 凸版印刷が運営する日本で初めての無料でデジカメの写真を補正・加工のできるWebサービスです。オンライン上の操作で画像を補正できるので、パソコンにソフトをインストールすることなく利用できるのが魅力です。 |
「いい色」の使い方・詳細 |
「いい色」の利用には無料の会員登録が必要です。登録の際にメールアドレスが必要になるので、メールアドレスを持っていない方はフリーメールアドレスを取得して利用しましょう。下記URLより「いい色」のサイトへアクセスすることができます。 https://iiiro.jp/ 所定の項目を入力したら、登録完了です。ログインして早速使ってみましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■きれいにする明るさ、逆光、色調などを補正できます。「自動」、「かんたん」、「マニュアル」の中から操作を選択できます。 ・自動・・・1クリックで自動で画像を補正します。 ・かんたん・・・デジタルカメラ補正、画質の調整、肌・青空・緑の調整からジャンルを選び、効果、強さを選んで補正します。 ・マニュアル・・・明るさ調整、シャープネス、デジタルカメラ補正、トーンカーブから補正方法を選び、細かく指定した強度や色合いを設定することができます。 ![]() ■あそぶ装飾、フィルタ効果、分割などの加工ができます。写真や絵で文字を飾りつけられる「ペイント」、写真をセピア調や絵画風にアレンジできる「フィルタ」、写真をシールプリント風に分割できる「分割」から操作を選択できます。 ・ペイント・・・色の追加、文字の挿入、直線やペン書き、スタンプ、円や多角形の挿入などができます。 ・フィルタ・・・モノクロ・セピア、絵画、装飾、特殊効果からフィルタ方法を選んで画像を加工できます。 ・分割・・・4分割、16分割、2+8分割から分割した画像に変換することができます。 ![]() ■つくる写真を使ったポストカードなどを作成できます。お祝い・お礼・季節のあいさつ状を作れる「ポストカード」、写真入のオリジナル名刺を作れる「名刺」、写真をトリミングして証明写真を作れる「証明写真」から操作を選択できます。 ・ポストカード・・・テンプレートを選び、色の追加、文字の挿入、直線やペン書き、円や多角形の挿入などができます。 ・名刺・・・テンプレートを選び、色の追加、文字の挿入、直線やペン書き、円や多角形の挿入などができます。 ・証明写真・・・パスポート用、履歴書用、免許証用サイズのテンプレートを選び、画像を加工できます。 ![]() ■きれいに出力プリンタ、ケータイへの出力を調整します。プリンタでキレイに印刷する「プリンタ」、携帯の待ち受け画面用に変更する「ケータイ」から操作を選択できます。 ・プリンタ・・・エプソン、リコー、キャノン、日本HP、その他からプリンタを選び、機種、用紙を選択して印刷できます。 ・ケータイ・・・docomo、au、vodafone、Softbankからキャリアを選択し、機種を選んで携帯電話にメール送信して待ち受け画面にすることができます。 ● 提供元サイト : https://iiiro.jp/ ● 画像保存形式 : jpg(いい色広場は jpg, gif, pngに対応) ● 1枚あたりの容量 : 10MB ● 容量 : 1GB ● 携帯 : × ● 推奨ブラウザ : IE6.0以上, Firefox1.0以上, Safari2.0以上 ● 推奨OS : Windows 2000/XP以上, Mac OS X 10.3.9以上 ● 提供元 : 凸版印刷株式会社 |