名刺管理サービスとは

ブラウザ上で名刺データを管理できるオンラインサービスです。
基本的にはスマートフォンを利用して名刺を取り込み、ブラウザでログインしてスマートフォンと同じ情報を利用できます。
オンラインで管理することで、かさばる名刺を持ち運ぶことなく手軽にチェックできます。

スマートフォンアプリで写真を撮るだけで名刺データを手軽に取り込むことができるのが特徴で、連絡したい相手の連絡先を会社名や氏名から検索して探せるのもオンラインならではのメリットです。
いままでは名刺の裏に書いていたりした、ちょっとした相手の特徴、趣味、出会った場所などは、”メモ”として付けることができます。
関連ツール

無料名刺管理サービス

エイト

Eight

0
(0件)
  • Web
スマートフォンで効率的に名刺管理できるアプリ
Eight

iPhone / Android 端末で効率的に名刺管理できるソフトです。
スマートフォン内蔵カメラで名刺を撮影すると Eight サーバーに送られ、名前、会社名、住所、電話番号やメールアドレスが入力されて登録されます。
登録されたデータは、名刺交換日順、名前順、会社名順で確認できるほか、ラベル付けやメモ書きも可能。
どんなイベントやシチュエーションで名刺交換したのか、どんな特徴の人なのかなどをラベルやメモを付けておけば、すぐに思い出すことができます。
名刺データはスマートフォンアプリだけでなく、ブラウザ上でも確認できます。

対応OS:Windows, Mac, iOS, Android
提供元:Sansan株式会社
※ Web で利用するには、スマートフォンアプリにて会員登録する必要があります。
カムカード

CamCard

0
(0件)
  • Web
名刺データのエクスポート機能を備えた、高性能スキャン名刺管理アプリ
CamCard

スマートフォンで撮影した名刺を瞬時にスキャンして、内容を認識できる高機能スキャンが魅力の名刺管理アプリです。
即取り込んで利用できるため、いったんサーバーに送信して人力で内容を取り込むタイプに比べてサクサク利用できます。
もちろん、取り込んだ内容に誤りがあった場合は、手動で修正可能です。
アプリ内でつながったり、メッセージのやり取りをしたり、といった機能はなく、シンプルに名刺管理を行えるツールです。
知り合いをどんどん増やしていきたいというよりは、個人的に管理したい方向けのサービスです。
名刺データのエクスポート機能も用意されており、ブラウザ上からCSV形式でダウンロードできます。

対応OS:Windows, Mac, iOS, Android, WindowsPhone, BlackBerry
※ 名刺イメージの登録にはスマートフォンアプリが必要です。